グランプリ静岡のエンジョイ勢として見過ごせないのが部族モダンというわけで、
僕なりに部族モダンの環境について考えてみました。
≪既存レシピかつ一線級≫
○バントエルドラージ
○マーフォーク
○エルフ
○人間ブリッツ
○フェアリー
≪既存レシピかつ部族モダン級≫
○シャーマン
○ゴブリン
○エレメンタル(歩く火力バーン)
○ヴィダルケン(ソプターコンボ搭載)
○戦士
○兵士
○同盟者
≪部族モダン調整で対応可能≫
○エルドラージ
○親和(構築物親和)
○Zoo(猫)
○死せる生(エレメンタル)
○赤青昇天(ウィザードからのアグレッシブサイドボーディング)
あとなんか抜けてそうなのはあるだろうか...
こんな感じの中で、moのリスト眺めてて一番よく見かけるのがバントエルドラージとエルフ。
ガチで勝ちにいくなら一番手堅い気がする。
キキコードも他のコンボもほとんど当たらないガチビート環境と考えると、バントエルドラージだろう。
しかし、バントエルドラージやエルフを選んでいてはエンジョイ勢の面汚しと罵られるに違いない。
だが、「ずべら」では勝ちにいくことは難しい。
華麗にカジュアルに素敵な部族デッキはまだ遠い。
僕なりに部族モダンの環境について考えてみました。
≪既存レシピかつ一線級≫
○バントエルドラージ
○マーフォーク
○エルフ
○人間ブリッツ
○フェアリー
≪既存レシピかつ部族モダン級≫
○シャーマン
○ゴブリン
○エレメンタル(歩く火力バーン)
○ヴィダルケン(ソプターコンボ搭載)
○戦士
○兵士
○同盟者
≪部族モダン調整で対応可能≫
○エルドラージ
○親和(構築物親和)
○Zoo(猫)
○死せる生(エレメンタル)
○赤青昇天(ウィザードからのアグレッシブサイドボーディング)
あとなんか抜けてそうなのはあるだろうか...
こんな感じの中で、moのリスト眺めてて一番よく見かけるのがバントエルドラージとエルフ。
ガチで勝ちにいくなら一番手堅い気がする。
キキコードも他のコンボもほとんど当たらないガチビート環境と考えると、バントエルドラージだろう。
しかし、バントエルドラージやエルフを選んでいてはエンジョイ勢の面汚しと罵られるに違いない。
だが、「ずべら」では勝ちにいくことは難しい。
華麗にカジュアルに素敵な部族デッキはまだ遠い。
コメント
「ずべら」達は「スピリット」であるため部族指定は「スピリット」でよくて「ずべら」デッキは名乗りにくいですw
「狼男」も旧イストラードでは全員「人間」でしたが新イニストラードで「人間」ではない
「狼男」が登場したので部族モダンで「狼男」デッキが誕生しましたw
ゾンビと吸血鬼、鉄板かつ好きな人多いのにすっかり忘れてました。黒いからかな。
>スライ信者さん
以前、部族モダンの草の根大会で純ずべらのデッキをデッキ賞狙いで持ち込んだら、他の方とずべら被りをするという事がありました。
その方は20枚のずべらといくつかのスピリットを入れていたので、「スピリットやん」という気持ちはわかります。
狼男はあまり気にとめていなかったのですが、確かに新イニでどのくらいレベルアップしているのかは気になりますね。
にゃんだって!?