まさかのビヒモス株当りである。

でもあんなぶっ飛んだデッキで買ってるなんて
さすがJuzaは男前である。

僕なんかはまだメインデッキを決めかねているというのに…。

今まで乗ったデッキですごくブンブンできたのは
①初めてHAMA-SAIの権利を取った上陸ボロス
②主水神の調整を受けたヴェンジブレード
③緑白殻デッキ
つまり、

「ブンしたらとりあえず勝てる」

そういうデッキしか回せないのである。
誠に遺憾である。

心根としては沖縄組からの脱藩志士としては
青を使えてこそ沖縄と常々信じて疑わないのであるが、
どうにも青色との相性がよくない。
逆に緑は土地事故をしなくてよい・・・。
やはりどう主張しようとも内陸県民の呪いからは逃れられないのか…

でまぁ、そんな話はともかく、
ビヒモスリアニが流行ってくるとなると
fog使い倒し降霊術がワンチャンあるような気がしてならない・・・

古術師を降霊しながらドルイドの講話で増やしてfog回収したりとか…

…ないな。

コメント

HAMA研の主水(もんど)
HAMA研の主水(もんど)
2012年11月21日2:04

リアニが流行ると墓地対策がキツくなって、ついでに《降霊術/Seance》も死ぬという・・・。

サソソソ
2012年11月26日23:27

実際メタがどう動くんですかねー

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索